こんにちは!武蔵小杉にある一席だけのメンズ専門美容室 Sai の西原(ニシハラ)です。
突然ですが、「最近白髪が気になってきたな・・・」そんなお悩みはございませんか?
本日はそんなお悩みにピッタリなメニューグレイカラー(白髪染め・白髪ぼかし)のご紹介です!
*2022.8.14でカラーメニューは取り扱いを終了いたしました。
でも染めるのは色々不安・・・
白髪染めをして不自然な真っ黒になるのはちょっと…
白髪染めが落ちて、黒髪だったところが赤茶っぽく明るくなると嫌だな…
伸びてきて根元の白が目立つと違和感が出そう…
髪が傷んでパサパサするのもちょっと…
がっつり染めた感を出したくない…
頭皮が心配…
はい!全てなんとかなります!
Sai のグレイカラーは
白髪染め(白髪を完全に染める)
白髪ぼかし(白髪を薄くぼかす程度に染める)
の両用ですので色々なケースに対応できます。
Sai のカラーは自然に白髪を染められますので、不自然な真っ黒ではなく地毛のように染まります!
脱色しない微酸性カラーというものを使えば黒髪は明るくならず白髪のみ染めることも可能ですので、ご希望に合わせて柔軟に対応できます!
微酸性カラーについて
白髪を薄くぼかすように染めれば自然に色落ちするので、伸びてきた白い根元と馴染んでいきます!
※白髪ぼかしの場合、色落ちが少し早くなります。
微酸性カラーを使うと髪の毛の負担がすっごく減るのでダメージが少ないです!
カラーの染まり具合を調整して、白髪を薄くぼかすように染めることも可能です!
頭皮が心配な方は地肌につかないように塗布しますので安心です!
※この場合、根元に少し白髪は残ります。
上記のように大体の心配事は問題ないかと思います。
最近サロンワーク中に白髪のご相談をいただくことが多くなったため、この記事を作成しました。
そして白髪は気になるけど、白髪染めと白髪ぼかしどちらが自分に合ってるか分からないという方には
黒髪の方が多く、白髪はポツポツある感じの方は白髪染め
白髪の方が多く、黒く染めるのはちょっと・・・の方は白髪ぼかし
がオススメです!
実際の白髪染め施術例
それでは実際に白髪染めをするとどんな感じになるのかご紹介したいと思います。
白髪がポツポツとある状態ですね。ここからカラー剤を塗布して10分前後シャンプーベッドで蒸していきます。
ポカポカしてとっても気持ちいいですよ!
蒸し終わったらシャンプーして終了です。自然に白髪が染まりましたね。
すっごくフレッシュな感じになりました!
仕上げにトリートメントクリームを軽くつけて艶を出したら完璧です。
いや〜いいですね!ナチュラルな仕上がりでバッチリです!これが Sai の白髪染めになります。
最後にグレイカラーの頻度ですが、人によって来店周期・染まり具合・退色具合が変わりますので、お一人お一人に合わせて毎回するか二回に一回にするかなどを判断していきます。
気になる方はご予約時やご来店時にお気軽にお問い合わせくださいね!
あなたも Sai でフレッシュな髪色にしてみませんか?ご来店、心よりお待ちしております。
こんにちは!武蔵小杉にある一席だけのメンズ専門美容室 Sai の西原(ニシハラ)です。
突然ですが、「最近白髪が気になってきたな・・・」そんなお悩みはございませんか?
本日はそんなお悩みにピッタリなメニューグレイカラー(白髪染め・白髪ぼかし)のご紹介です!
*2022.8.14でカラーメニューは取り扱いを終了いたしました。
でも染めるのは色々不安・・・
白髪染めをして不自然な真っ黒になるのはちょっと…
白髪染めが落ちて、黒髪だったところが赤茶っぽく明るくなると嫌だな…
伸びてきて根元の白が目立つと違和感が出そう…
髪が傷んでパサパサするのもちょっと…
がっつり染めた感を出したくない…
頭皮が心配…
はい!全てなんとかなります!
Sai のグレイカラーは
白髪染め(白髪を完全に染める)
白髪ぼかし(白髪を薄くぼかす程度に染める)
の両用ですので色々なケースに対応できます。
白髪染めをして不自然な真っ黒になるのはちょっと…Sai のカラーは自然に白髪を染められますので、不自然な真っ黒ではなく地毛のように染まります!
白髪染めが落ちて、黒髪だったところが赤茶っぽく明るくなると嫌だな…脱色しない微酸性カラーというものを使えば黒髪は明るくならず白髪のみ染めることも可能ですので、ご希望に合わせて柔軟に対応できます!
微酸性カラーについて
伸びてきて根元の白が目立つと違和感が出そう…白髪を薄くぼかすように染めれば自然に色落ちするので、伸びてきた白い根元と馴染んでいきます!
※白髪ぼかしの場合、色落ちが少し早くなります。
髪が傷んでパサパサするのもちょっと…微酸性カラーを使うと髪の毛の負担がすっごく減るのでダメージが少ないです!
がっつり染めた感を出したくない…カラーの染まり具合を調整して、白髪を薄くぼかすように染めることも可能です!
※白髪ぼかしの場合、色落ちが少し早くなります。
頭皮が心配…頭皮が心配な方は地肌につかないように塗布しますので安心です!
※この場合、根元に少し白髪は残ります。
上記のように大体の心配事は問題ないかと思います。
最近サロンワーク中に白髪のご相談をいただくことが多くなったため、この記事を作成しました。
そして白髪は気になるけど、白髪染めと白髪ぼかしどちらが自分に合ってるか分からないという方には
黒髪の方が多く、白髪はポツポツある感じの方は白髪染め
白髪の方が多く、黒く染めるのはちょっと・・・の方は白髪ぼかし
がオススメです!
実際の白髪染め施術例
それでは実際に白髪染めをするとどんな感じになるのかご紹介したいと思います。
白髪がポツポツとある状態ですね。ここからカラー剤を塗布して10分前後シャンプーベッドで蒸していきます。
ポカポカしてとっても気持ちいいですよ!
蒸し終わったらシャンプーして終了です。自然に白髪が染まりましたね。
すっごくフレッシュな感じになりました!
仕上げにトリートメントクリームを軽くつけて艶を出したら完璧です。
いや〜いいですね!ナチュラルな仕上がりでバッチリです!これが Sai の白髪染めになります。
最後にグレイカラーの頻度ですが、人によって来店周期・染まり具合・退色具合が変わりますので、お一人お一人に合わせて毎回するか二回に一回にするかなどを判断していきます。
気になる方はご予約時やご来店時にお気軽にお問い合わせくださいね!
あなたも Sai でフレッシュな髪色にしてみませんか?ご来店、心よりお待ちしております。