Sai、サイと読みます。
シンプルで
ゆったりで
再び訪れたくなる場所。
そんな想いでSaiをつくりました。
Saiは以下の三点が特徴の美容室です。
メンズ専門の完全貸切マンツーマン
一席のみの貸切マンツーマンスタイルなので周りに他のお客様はおらず、外からの視線も入らない間取りです。
20歳から60歳以上まで幅広い年齢の男性にご利用いただいております。
女性客や女性スタッフが多い美容室は少し苦手...
男らしい理容室も自分にはちょっと...
そんな男性に最適の美容室です。
住宅のようなプライベート空間
リラックスできる空間を意識し、リビングのような温かい雰囲気に仕上げました。
椅子などの家具や照明、小物に至るまで全て本物の北欧家具やデザイナーズ家具を採用しており、シンプルながらもデザインや材質に拘ったアイテム達が心地よい時間をもたらしてくれます。
シンプルなヘアデザイン
Saiが得意としているのはワックスをつけるのが前提のデザインや流行のデザインではなく、その人の髪質や骨格に合わせた実用的でシンプルなデザインです。
基本的に乾かすだけでシルエットが整うよう「髪質・生えグセ・骨格を活かすヘアスタイル」を皆さまにオススメしております。
直毛の方は直毛を活かし、クセ毛の方はクセ毛を活かす。
まずはご自身の持ち味を好きになってもらう事が楽に過ごせる鉄板スタイルへの近道だと考えています。
そしてその持ち味をきちんと活かしてあげるのが Sai 西原(ニシハラ)のカットです。
Saiではブローをせずハンドドライのみで乾かし、スタイリング剤をつける前の状態で仕上がり確認をしています。
髪質を活かし、髪の良さを引き出してあげるとシルエットは楽に綺麗に決まるからです。
スタイリング剤やブローを否定している訳ではありません。ワックスやジェルで仕上げるのも大好きです。
ただそれを前提にしたデザインですと、お客様がご自宅で上手く再現出来ないことが多くなります。
あくまでスタイリング剤は艶感や束感を強め、こなれ感を出したい時に使うアイテムです。
長々とお話ししてしまいましたが百聞は一見に如かず、論より証拠。
ブログに施術後の写真をたくさん掲載していますので Sai の作るデザインをぜひご覧ください。
Saiのメニューは4つのカットコースに分かれており、 初回はカウンセリングやカットの時間を通常より長く確保するためメニュー料金とは別に初回料3,300円を設けています。(画像は頭身浴というメニューです。)
* Saiではショートスタイル(髪の長さがあごより上)のカットのみ対応しており、【髪の長さがあごより下】のスタイルには対応しておりません。
* 現在【髪の長さがあごより下】でショートスタイルにされたい場合は、施術時間をさらに長く確保するため別途料金がかかります。詳しくは次の【ご予約方法】でご説明いたします。
ベーシック ¥9,900
カット / ショートスパ / トニックマッサージ
基本のカットコースです。
シンプルな構成で身だしなみを整えます。
スタンダード ¥12,100
カット/ ショートスパ / 頭皮トリートメント / トニックマッサージ
リラクゼーションををしっかり味わいたい方にオススメのコースです。
頭皮トリートメントはシャンプーベッドで寝そべったまま頭皮用ケアクリームを塗布し、スチームでじっくり蒸していくメニューとなります。
プレミアム ¥16,500
カット / 頭身浴 / ヘッドスパ / 頭皮トリートメント / フェイシャルスパ / トニックマッサージ / ショルダーマッサージ
髪や頭皮だけでなくお顔のケアも含めたフルコースです。
こちらのコースではまずホットタオルでお顔を蒸してから最高級バイオセルロースフェイスマスクをお顔に貼ります。
そしてスチームで蒸しながら頭身浴・ヘッドスパ・頭皮トリートメント、仕上げにトニックマッサージ・ショルダーマッサージをいたします。
一席のみの空間で贅沢なひとときをご堪能ください。
スカルプ ¥12,100
カット / 頭身浴 / ショートスパ / トニックマッサージ
頭皮をサッパリさせたい方にオススメのスカルプケア特化コースです。
炭酸泉を頭皮にかけ流す頭身浴は、まるで頭だけ温泉に浸かっているような新感覚を体験できます。
Saiではネット予約のみ受付しておりますので、ページ右上の【予約するボタン】からをお申込みをお願いいたします。
お電話でのご予約は承っておりませんのでご了承ください。
【髪の長さがあごより下】の場合
上記の場合は、髪の長さや希望の髪型により施術時間が大きく変わってくるため初回料金とは別に追加料金がかかります。
まずはこちらの【お見積もりフォーム】からお問い合わせください。
その後、ご都合の良いお時間に一度お電話でカウンセリングをさせていただき、追加料金の見積りや日時のご相談をいたします。
もし事前お問い合わせなしで直接予約フォームからお申込みをされてしまうと、当日施術時間が足りずご来店時にお断りすることになってしまい、以下のキャンセル料金が発生しますのでご注意ください。
キャンセル料金:メニュー料金の100%(初回料除く)
貸切マンツーマンサロンのため、万が一にもタイムスケジュールに遅れが出ないようこのような受付方法になっておりますことご了承ください。
それでは次から【当日の流れ】についてご説明していきます。
ご予約日当日になりましたらご来店をお願いいたします。
店内はスリッパ制ですので、お手数をおかけしますが玄関マットにて当店がご用意した使い棄てスリッパにお履き替えください。
もしご予約時刻に遅れてしまう場合は、必ずメールまたはお電話をくださいますようお願い申し上げます。
ご来店いただき、お荷物・お上着などをお預かりしたらカウンセリングシートに髪のお悩み等についてご記入いただきます。
そして【施術の流れ・料金・お支払い方法】を確認し、最後にご希望の髪型をお伺いいたします。
「特に希望はないけど前髪はあまり短くしたくない」などのアバウトなご要望でも構いませんので、何かあればご遠慮なくお申し付けください。
または「似合う髪型が分からないのでお任せ」でも構いません。
お任せいただければ髪質や毛流、骨格などを活かした【貴方だけの鉄板スタイル】をご提案いたします!
カウンセリングが終わりましたらシャンプー台へ移動しヘッドスパです。
暗くした貸切の店内、リラックスできるBGM、そしてYUMEという最高級シャンプーベッドでコースに合わせた施術をしていきます。
YUMEを体験すると普通のシャンプー椅子では物足りないとおっしゃるお客さまも多く、自慢のシャンプーベッドです!
ヘッドスパなどが終わりましたら、カットをしていきます。
使用するハサミは全てナルトシザー。
理美容ハサミの最高峰、ハサミ界のロールスロイスと呼ばれるシザーです。
その抜群の切れ味でカットされた毛髪は切断面がきれいでダメージ毛になりにくいという特徴があります。
大体のカットが終わったらもう一度シャンプー台で頭を流し、細かい毛を落とします。
そして皆様がお家で簡単にヘアスタイルを再現出来るようブローはせず、ハンドドライで乾かしていきます。
【手】で優しく乾かすだけ、簡単です。
ちなみにSaiで使用するドライヤーは【Dyson Supersonic ヘアドライヤー 最新型プロモデル】。
低めの温度で大風量、髪のダメージなく即効で乾きます。
最高級のドライヤーです。
髪を乾かしカットが仕上がりましたら、ワックスなどをつけていない状態で最終確認をしていただきます。
ご確認いただいた後、ご希望の方にはスタイリング剤をつけてセットもいたします。
お疲れ様でした!お会計はそのままお席でさせていただきます。
お支払いは以下の方法に対応しておりますので、お好きなものをご利用ください。
現金/VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners/Discover/Suica/PASMO/iD/QUICPay/Apple Pay/PayPay/LINE Pay
以上でSaiについての説明は終了となります。
他にも気になることがある場合は Q & A をご参照ください。
お店の営業時間や地図、道案内は SHOP INFO に掲載しております。
ご活用いただければ幸いです。
それではこのページをご覧いただいた貴方のご来店、心よりお待ちしております。
こんにちは!
この度は Sai のHPにご訪問くださりありがとうございます。
武蔵小杉にある一席だけのメンズ専門美容室 Sai オーナーの 西原タク(ニシハラタク)と申します。
一席だけの美容室?メンズ専門?
どんな美容室なんだろう?
そんな疑問を解消する為に、このページでは
【Saiについて】
【メニューについて】
【ご予約方法】
【当日の流れ】
をご説明したいと思います。